staff-text

社員紹介

staffC-banner-text staffC-hero-banner-img

2018 年入社/ 装置技術部 第2装置技術グループ

北陸地域の工業系大学の工学部でロボティクスを学びました。新卒では自動車部品の製造会社に入社し、製造業務や検査を担当。その後バイクのサスペンションを開発製造する会社に転職し、開発設計を担当しました。2度目の転職としてUターンで地元に近い当社に中途入社し、装置の機械設計を担当しています。
趣味は、ドライブ。自然をより身近に感じられるスポットを訪れ、写真を撮ったり、ローカルグルメ楽しんだりして、リフレッシュしています。
現在、どんな仕事をしていますか?
3次元CADを用いてのモールド装置の機械設計、3Dプリンタで装置部品の試作・評価、顧客打合せ・顧客工場内での装置の納品立ち上げフォローを担当しています。入社以来複数のプロジェクトに参加し、新装置開発プロジェクトリーダーとして開発設計の統括ポジションや、内製化プロジェクトの一員として試験や解析・評価の業務も行っています。
どんなときに仕事のやりがいを感じますか?
社内メンバーと協力して課題解決をし、お客様から合格の検収をいただいた時に達成感を感じます。また、自らが設計した機構が製品化され、その動作が自分イメージと一致した時にもやりがいを感じます。
仕事をする上で心がけていることはありますか?
お客様のニーズや先輩社員の意見をしっかりとヒアリングし、自分の中で整理して根拠立て決定することを心がけています。独りよがりの設計は、ミスが大きくなったり手戻りが多くなるためそれを防ぐことも重要です。また、後工程である加工や組立の製造メンバーにとってモノづくりがしやすいような設計図面の作成することも常に念頭においています。
会社の良いところを
教えてください
開発は裁量持って担当でき、自らのアイディアを反映しやすいと感じました。そのための周囲メンバーとのコミュニケーションもとりやすく、業務の課題やプライベート面の悩みも気軽に相談できる関係性が構築できています。
また、裁量がある分ひとつの案件について多面的な視野で設計をすることができる点、製造現場が身近なので自らの貢献度がわかりやすく、結果がすぐ目に見える点も技術者にとっては魅力だと感じています。
今後の目標や、
やりたいことを教えてください
新規装置や新しいプロジェクトの企画や構想ができる技術者になりたいです。そのためにも、まずは目の前の担当案件をしっかり完遂して、経験を積み重ねていきたいです。
staffC-3
求職者に向けて一言お願いします!
自らの意志やアイディアを裁量持って実現できる自由度の高い会社です。先輩のフォローやOJT研修、困った時のフォロー体制が整っていますし、ヤマハ発動機グループになってから前向きな開発プロジェクトが増え、将来に対して期待感が持てます。
staffC-4

他のメンバーを見る

  • 2018 年入社 装置技術部 第2装置技術グループ

    2018 年入社

    装置技術部 第2装置技術グループ
  • 1997 年入社 装置技術部 第2装置技術グループ・グループリーダー

    1997 年入社

    装置技術部 第2装置技術グループ・グループリーダー
  • 2012 年入社  金型技術部 要素・成形技術開発グループ

    2012 年入社

    金型技術部 要素・成形技術開発グループ
  • 2021 年入社 装置技術部 第1装置技術グループ

    2021 年入社

    装置技術部 第1装置技術グループ
  • 2018 年入社 装置技術部 第2装置技術グループ

    2018 年入社

    装置技術部 第2装置技術グループ
  • 1997 年入社 装置技術部 第2装置技術グループ・グループリーダー

    1997 年入社

    装置技術部 第2装置技術グループ・グループリーダー
  • 2012 年入社  金型技術部 要素・成形技術開発グループ

    2012 年入社

    金型技術部 要素・成形技術開発グループ
  • 2021 年入社 装置技術部 第1装置技術グループ

    2021 年入社

    装置技術部 第1装置技術グループ