採用情報

職種制御ソフト設計/機械設計

雇用形態 正社員
仕事内容 ■制御ソフト設計
水晶デバイス、カメラモジュールや半導体・電子部品業界向け製造装置の制御ソフト設計を軸にした仕事に取り組んでいただきます。 お客さまとの打ち合わせを経て装置を企画・提案し、ソフトウエアや電気配線などを設計したら協力会社に製造を依頼。完成した後は、最終調整と据え付けを行います。
★魅力point
ソフト系技術者でありながら実機に深く関わるので、製造装置がどのように動いているのか理解を深めることができます。そして、高いレベルの設計スキルを身に付けられるでしょう。ソフトウエアの調整は現地で行う作業が多いので、中国や台湾、韓国などへの海外出張もたびたびあります。
■機械設計
水晶デバイス、カメラモジュールや半導体・電子部品業界向け製造装置の機械設計を行います。 主な仕事はCADを使った機構設計ですが、お客さまとの交渉、企画の提案、製造する協力会社への指示、完成した装置の最終調整、国内外のお客さまの工場での据え付け調整なども行います。
★魅力point
装置の開発に総合的に携わり、機械設計者として広い視野を身に付けられます。また、お客様との直接的なコミュニケーションの機会も多くあるので、実戦的な設計スキルを磨けます。また、海外出張も多くあります。
配属部署 技術部
アピールポイント
大きな会社では、関わることのできる領域が狭く「想像していた仕事ができない」「やってみたら自分はこの仕事とは相性が良くない...」なんてことも...。
当社では、打ち合わせから設計、製造、アフターフォローまで幅広い領域に携わりながら、自身の興味に合わせた仕事ができます!設計など特定の業務に特化したキャリアを選択することもできます。 
教育制度 ジュニアリーダー制度(OJTを2年間)、各種研修(新入社員研修など)
求める人物像
・チームワークを大切にコミュニケーションができる方​
・自らの考えや意志をもって主体的に取り組める方
募集要件 【歓迎】学校で理系(特に機械系、電気系、情報系)を専攻されている方
・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
給与

【初任給】
■大卒:234,00円
■大学院卒:258,000円
■高専卒:197,000円
■専門学校卒:195,000円
【試用期間】
3ヶ月(フレックスタイム制度適用外、在宅勤務制度適用外、他労働条件は同一)
【昇給・昇格】
年1回(4月)
【賞与】
年2回(6月・12月、業績により決定)

勤務時間・休日
【勤務時間】
9:00~17:45  (休憩時間1時間)
※フレックスタイム制度あり(コアタイム9:30~15:00)
【休日】
完全週休2日制(土日)
【休暇】
GW休暇・夏期休暇・慶弔休暇・有給休暇・産前産後休暇・看護休暇・介護休暇
【年間休日】
125日
選考プロセス 1.会社説明会(対面or Web)
2.個別面談(Web)
3.適性検査実施/エントリーシート提出
4.1次面接(対面orWeb)
5.最終面接(対面のみ)
6.内々定
待遇・福利厚生

【社会保険】

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【諸手当】

通勤手当(日割り支給)、家族手当、残業手当
【寮・社宅】

社宅制度あり
【退職金】


【制度・設備】
・フレックスタイム制度(コアタイムあり/9:30~15:00)
・在宅勤務制度
・時短制度
・出産・育児支援制度
・継続雇用制度(再雇用)
・社員食堂(昼食費補助適用価格にて提供)
・従業員持株会、従業員販売、団体保険(任意)
・ヤマハ発動機共済会(結婚祝金、出産祝金、傷病給付)など
・トレーニングルーム(健康器具あり)
・自己啓発制度(ヤマハフレックススクール)

会社名 株式会社PFA
勤務地 埼玉県坂戸市千代田5-7-1
交通アクセス 東武東上線 【若葉駅】下車 徒歩約20分                              最寄り駅から無料バス有(富士見工業団地内巡回バス)
エントリー